アラサーオタク、酒おじアキラのテキスト置き場

アニメやゲームの感想やプレイ状況を雑多に投稿します。

【近況】装甲娘の攻略とか【イベント編】

f:id:akirauji:20180215021045p:plain


 何回かイベントがあったのでイベントの種類別の進め方を色々書いていきます。

 


●イベントとはf:id:akirauji:20180313022139p:plain

現在開催中のイベント

 

 ここで言うイベントとは期間限定で行われるゲーム内のイベントを指します。

 

 色々な形式のイベントがありますがEV(イベントポイント)を獲得してピースやアイテムと交換するという点は共通しています。

f:id:akirauji:20180313022435p:plain

 

 イベントのピース交換で入手できるキャラは概ね優秀であり、イベントの進捗次第で複数回の覚醒を狙えるため戦力を整える意味でもなるべく星5、可能であればキャラシナリオを全開放できる星6まで持っていけるのが理想です。

 

 しかし、後に説明する特攻キャラがいないと星6まで、イベントの形式によっては星5まで覚醒させるのも厳しいのが現状です。

 


●特功キャラf:id:akirauji:20180313022505p:plain

そもそも星5を自力で引けたことが無い

 

 「皇帝の覚醒」「魔獣の三重葬」を除き、イベントではキャラが2人追加されます。

 

 1人はイベントでピースを入手できる星4キャラ、もう1人はイベント期間中の限定ガチャで入手できる星5キャラ(※1)です。

 

 星5キャラはいわゆる特攻キャラで編成するとEVの入手量を増やすことができ、イベントを有利に進めることができます。因みに星4キャラは編成してもEV入手量は変わりません。悲しいなぁ。

 

 

●イベントは3種類(2018年3月12日時点)


 イベントは以下の3種類に分類されます。


・ミッション形式

 所定のミッション(ストライカーのみの編成でクリアなど)をクリアするとEVを獲得できるタイプのイベントです。。
 「皇帝の覚醒」「落し物は知識」がこれに該当します。


・イベントステージ形式

 イベント用のステージをクリアすることでEV獲得できるタイプのイベントです。
 「菜園防衛隊」「心配性と予言の書」がこれに該当します。


・レイド形式

 ステージクリア時にランダムで出現するレイドボスと戦い、ダメージに応じたEVが獲得できるタイプのイベントです。
 「魔獣の三重葬」「地獄の圧殺機」がこれに該当します。

 

 

●ミッション形式

 

・進め方

 ミッションに書いてある条件をこなすだけなのでこれといった攻略方はありません。

 

 ミッション毎に期限(現状はイベント期間中ずっとor1日)が設定されており、期限を過ぎてしまうとミッションに挑戦できなくなってしまいます。

 

 また、HARD以上のストーリーは1日に3回までしか同じステージをクリアできない(※2)ため、「特定の条件で指定のステージを6回クリア」といった内容のミッションは1度でも条件を間違えてクリアしてしまうと達成できなくなるため注意が必要です。

 

 ミッション条件が編成の制限(レアリティ指定、クラス指定など)である場合、助っ人に関してはその条件を無視しても問題ないため助っ人に「トリトーン」を選択すればとりあえず困ることは無いでしょう。

 

 「必殺ファンクションで敵を同時撃破」の場合も高威力、広範囲の必殺ファンクションを持つ「トリトーン」の出番です。「マッドドッグ」「ショウグン」の必殺ファンクションで攻撃力を上げておくと達成しやすいでしょう。


 助っ人が編成制限に影響しないなど、ゲーム内だけでは条件が分かりにくいことも多いです。そのため、ミッション形式のイベントを進めるためには情報収集が重要となります。某大型ネット掲示板Twitterなどで情報収集をして臨むのが良いでしょう。


・メリット

 ドロップ系のミッションで運は絡みますがステージをクリアする回数は1番少なくすむため、イベント攻略に要する時間が一番少ないです。

 

・デメリット

 ミッションの条件に特効キャラの使用や石の消費個数が条件になっている場合があるため、イベントで入手できるキャラを最後まで覚醒させようとすると課金がほぼ必須です。配布される石自体が少ないため、イベント用に石を溜めておいても厳しいでしょう。

 

 全ミッションクリアしなくても星6までなら狙えるので特功キャラ引いた人への優遇措置としては妥当だと思いますが、いかんせん印象が悪い。

 

 

●イベントステージ形式f:id:akirauji:20180313023435p:plain

・進め方

 イベント用のステージをただひたすらクリアする。それだけです。

 

 ステージ自体は大型ボスが出現する訳でもなく、難易度もあまり高くないためクリアするだけなら「トリトーン」さえ編成しておけば問題無いです。

 

 クリアまでの時間を短くするなら強化系必殺ファンクション持ちを編成するといいでしょう。

 

 イベントステージは難易度問わず何度でも挑戦可能ですが委任は1日10回までなので要注意。


・メリット

 とにかくクリアさえできればいいため難易度が低いです。助っ人に「トリトーン」さえいればどうにでもなるでしょう。


・デメリット

 EVの効率がひたすら悪く、覚醒させるまでピースを稼ぐにはとにかく時間がかかる。

 

 EXTRAでクリアしてもピース30個入手するのに60回(「心配性と予言の書」では初回のみ30回)ステージクリアする必要があるため星5まで覚醒させるには150回星6まで覚醒させるには330回クリアする必要があります。星7は……考えたくないですね。

 

 特攻キャラがいれば回数は半減するので星6以上を目指すのであれば特功キャラがいないと厳しいでしょう。

 

 今現在開催中である「心配性と予言の書」では、後半EVの効率がいいステージが追加されるとのこと。追加ステージのEV効率次第では特攻キャラ無しでも星6以上を狙えるようになるかもしれませんがはたしてどうなることやら……

 

 

●レイド形式

 

・進め方

 レイドボスの出現はランダムですがクリアするのはどのステージでも良いので好きなステージをクリアしながらレイドボスの出現を待ちます。


 レイドボスの出現条件は「高難易度の方が出現しやすい」「委任だと出現しにくい」など諸説ありますが真偽は不明です。

 

 レイドボスは通常ステージで消費するSPではなく、APを消費します。APは最大5個までストックすることができ30分、イベント内容次第では10分に1回復します。

 

 APはレイドボスに挑む際に1個消費か5個消費か選択でき、5個消費の場合は与ダメージが7倍となります。

 

 レイドボスは自身で発見する他、他人が発見したボス戦にも参加することができます。

 

 レイドボス戦では与えたダメージの1/1000をEVとして獲得することができ、倒しきれなかった場合は他のプレイヤーへ救援要請を出すことができます。救援要請を出すと自分が発見したレイドボス戦に他のプレイヤーも参加できるようになります。

 

 また、自分が参加したボスが撃破されると以下の報酬が手に入ります。

 

順位報酬 :ダメージを与えた順位で変動する報酬。ピースが入手できる場合もあります。
発見者報酬:自分が出現させたボスを撃破した場合入手できる報酬。
撃破報酬 :撃破したボス戦の参加者全員が入手できる報酬。


 レイドボス戦は強化系必殺ファンクション持ちで出撃メンバーを固めてひたすら殴ります。f:id:akirauji:20180313022756p:plain

強化して殴れ

 

 幸い攻撃力はそれほど高くないためLP吸収が付与できるストライカーの強化系必殺ファンクション持ちがいればメディックは不要です。

 

 現状、強化系必殺ファンクション持ちはストライカーが「さくら零号機」「クノイチ弐式」「マッドドッグ」「エジプト」、ガーディアンが「ショウグン」、マークスマンが「アキレスタンク」、ブレイブが「ビビンバードゴールド」です。

 

 リーダーは出撃させるキャラの攻撃力を上げられるリーダースキルを持つキャラがいいでしょう。


 ストライカーの攻撃力が上がる「さくら零号機」か効果は少し下がりますがブレイブ、ガーディアン、ストライカーの攻撃力が上がる「エルシオン」辺りがおススメです。


・メリット

 時間あたりのEV効率が良いです。助っ人含め強化系必殺ファンクション持ちで編成できればAP1消費で300以上は獲得可能です。


 そのため、特功キャラがいなくても出撃するキャラの育成さえしっかりしていれば無課金でも星7が狙えます。

 

 レイドボスを出現させるためにクリアするステージはどこでも良いため、好きなステージを回りながら攻略できるのも好ポイント。

 ついででピース集めや曜日ステージで強化素材集めもできるのはありがたいですね。

 

・デメリット

 レイドボスにどれだけダメージを与えられるかはキャラの育成状況に左右されるため、あまり育成をしていないプレイヤーには厳しいイベントとなっています。

 

 とはいえ、APを5消費して攻撃力7倍などの救済措置はあるため他のイベントに比べると攻略しやすいのは間違いないでしょう。

 

 

●今までのイベントで入手できるキャラの運用

 

・エルシオン(菜園防衛隊)

f:id:akirauji:20180313022936p:plain

 星4のガーディアンとしては優秀なステータスとリーダースキルを持つキャラ。

 

 特にリーダースキルは「ブレイブ、ストライカー、ガーディアンのATK、DEF+10%に攻撃速度小上昇」と広範囲に機能するため、リーダー向きなキャラと言えます。

 

 ところで何で必殺ファンクションが「超プラズマバースト」なんですかね……エルシオン(※3)なんだぜ。

 


・さくら零号機(魔獣の三重葬)、クノイチ弐式(地獄の圧殺機)

f:id:akirauji:20180312003511p:plain

f:id:akirauji:20180313023047p:plain

 性能が似てるので2キャラ同時に紹介します。いずれも強化系必殺ファンクション持ちの星4のストライカー

 

 主にリーダースキルと必殺ファンクションの範囲で差別化が図られています。

 

 リーダースキルは「さくら零号機」が「ストライカーとメディックのATK+15%と攻撃速度小上昇」と攻撃寄り、「クノイチ弐式」が「ブレイブとストライカーのLPとDEF+15%とLP減少抵抗15%」と防御寄りとなっています。

 

 必殺ファンクションの範囲は「さくら零号機」が自身の周囲に発動するタイプ。

f:id:akirauji:20180313023112p:plain

 

「クノイチ弐式」が範囲を指定できるタイプとなっています。

f:id:akirauji:20180313023157p:plain


 範囲についてどちらが良いかは状況によりけりなので明確な優劣はない印象です。

 

 どちらも貴重な強化系必殺ファンクション持ちであり、いるといないとではレイドボス戦の獲得ポイントに大きな差が出るため、所持しているなら間違いなく育てた方がいいキャラです。

 

 育成が進めば高難易度の通常ステージでも運用可能でクリア時間の短縮も狙えます。

 


・ドットフェイサー(落し物は知識)

f:id:akirauji:20180313023017p:plain


 星4のブレイブなのですが正直育成していないので何とも。

 

 必殺ファンクションのダメージは300%とトップクラスですがそれ以外はパッとせず。

 

 リーダースキルも「ブレイブとマークスマンのDEF+10%にLP減少抵抗10%」とこれまた微妙。

 

 現状、ブレイブとマークスマンというクラス自体がパッとしないということもあり育成の優先度はあまり高くないかなというのが正直なところ。

 


・アキレスタンク(心配性と予言の書)

f:id:akirauji:20180313023246p:plain

 星4のマークスマン。ドットフェイサーと同じく未育成なのですがこちらは強化系必殺ファンクション持ち。

 

 しかし、マークスマンは遠距離攻撃が可能なクラスでありながら何故か敵に近付いていく時がある、レイドなどではボスの移動を招いて殴れる時間が減るなどマイナスな要素が多く運用しにくいのが現状です。

 

 強化系必殺ファンクションは味方が近くにいないと効果を発揮しにくいため、遠距離型のマークスマンとは噛み合いにくいでしょう。

 

 幸いリーダースキルは「ガーディアンとマークスマンのLP、ATK+15%と防御減少抵抗+15%」と割と優秀なため、ガーディアンとマークスマン中心で編成する場合はリーダーとして活躍が見込めるでしょう。

 

 

 

 今回の記事はこんなところで。
 今日はいよいよ星5の能力及びコスト調整が行われます。どんなバランスになるのか楽しみですね。

 

 

※1:「アキレスD9」「ルシファー」「パンドラ」「プロトI」が該当。
※2:難易度HARD以上のストーリーはステージ毎に1日にクリアできる回数が3回と決まっている。一応石を消費することで再び3回クリアすることができるが正直割に合わない。
※3:「エルシオン」の代名詞ともいえる必殺ファンクション「ホーリーランス」は何処へ…